新着情報News & Topics

玄関アプローチづくりのポイント2021.10.21

【水戸市を拠点に、ひたちなか市、日立市、笠間市など茨城県内に施工実績多数!エクステリア・外構工事のことならSLINE(エスライン)株式会社にお任せください!!】

こんにちは、SLINE株式会社です(・∀・)♪

この記事では、外構工事の中でも『顔』とも言える玄関アプローチにつてまとめています。

玄関アプローチ工事をお考えの方はぜひ参考にしてみてください♪

玄関アプローチとは、

入口(門)から玄関までをつなぐ通路スペースのことを言います。

住まいの印象を大きく左右し、第一印象を決める場所と言ってもいいでしょう。

お客様を迎えたり、家族が毎日通る場所だからこそ、デザイン性だけではなく、利便性や安全性、防犯性も考慮する必要があります。

【安全性】

雨の日などは、床面が滑りやすくなり大変危険です。

素材によっては滑りやすいものもあるので素材選びには注意が必要です。

滑りにくい素材や滑りにくい加工がされているものを選ぶようにしましょう。

アプローチにコンクリートを使用する場合は、表面に凹凸をつけてもらうと滑りにくくなります。

【防犯性】

アプローチは素敵な家づくりに欠かせない要素であるとともに、防犯上とても重要なスペースでもあります。

玄関アプローチは外部の人から見えますが、見えることにより不審者が侵入した場合にも目立つということにもなります。

玄関アプローチを少しカーブさせることで奥行きが出て、玄関までの距離が長く感じられるので侵入しにくいイメージを与えることができます。

玄関位置と入口の位置をずらすことで入口から玄関内が見えなくなり防犯にもつながります。

魅力的な外構イメージに欠かせない植栽は目隠しにもなりますが、あまり密集させてしまうと死角ができてしまい、侵入者が潜みやすくなってしまいます。

手入れをし、適度な隙間を作っておくことをおすすめします。

外からどのように見えるのか、どこが見えなくなるのかを事前に確認してから植栽の配置や門扉などを設置するようにしましょう。

【バリアフリー】

ご家族にバリアフリーを必要とする方がいる場合や、将来を見据えてバリアフリーを考えている方もいらっしゃるかと思います。玄関アプローチは家族が毎日通る場所ですから、より安全に安心して歩いて通れるようにしたいですね。

手すりを設置することでより安心して歩くことができますし、緩やかなスロープつくるとベビーカーや車椅子でも安心してスムーズ通ることができます。

また、少しの段差がつまずきや転倒の原因にもなりかねません、段差を極力無くして安全性に配慮することも重要です。

この記事でご紹介した点をふまえて、道路の入口から玄関までどのように誘導するのか導線をイメージしてみましょう。

イメージができたら次はアプローチの素材選びです♪

次の記事では、玄関アプローチの素材ごとの特性や、メリットデメリットなどをご紹介したいと思います(^^)/~~